2016年 06月 17日
![]() 今宵は、 真夜中じゃない鍛練房入り! 真の治療家になりたきゃ、 己の肉体を鍛え 己が真の健康体になることが最良・最善・究極 というわけで、 40からの青春もいつの間にやら Plus6になりました THE 筋トレ再開フォーエバーヤングのお時間です。 鍛錬房トレ ■ヨガの太陽礼拝 12回 ■ベンチプレス 100kg 10回 110kg 10回 120kg 10回 130kg 10回 140kg 10回 120kg 10回 120kg 10回 120kg 10回 120kg 10回 120kg 10回 110kg 10回 110kg 10回 110kg 10回 110kg 10回 110kg 10回 100kg 10回 100kg 10回 100kg 10回 100kg 10回 100kg 10回 total=20セット ■ハンギングプルオーバー 10回 ■ダンベルでの肩トレ (フロント-リア-サイド-ショルダープレス-ハンマーカール-シュラッグ-ローイング) 30lbs 各5回×7種(ローイングのみ10回) ■四股(若ver.)50回 ■フロントランジ 50回 それにしても、筋トレなんて果敢無い(はかない)ものですね。 筋肉も、果敢無い。 筋トレしなければ、すぐに筋肉は落ちるし。 そう考えると、筋肉ってなんなの?みたいにさえ思えて来ます。 これは、よく思っていることです。 ダイエットだって、そう。 節制して、食事制限とかしていれば、いいけど。 ちょっと、食べ過ぎれば顕著に体にその効果(苦笑)が出てしまう。 すぐに脂肪が溜まる。 いやはや、果敢無いものだなと思いながら、 今夜も、意味のないことを続ける意味を求めての鍛錬房トレでした。 まぁ、「究極のヨガ」とて、同じこと。 果敢無い。 毎日、毎日、寝る前に、一通りやって、 一日の体の疲れを取っているのだから。 もちろん、やらなければ、 次の日の朝、「体が軽い♪」「今日も調子が良い♪」 と感じることはできないわけだけれど。 まぁ、生きてることが、そもそも、儚いんだけど(^^ そんなことを考えたりしながらも、 ここ最近の自分の体調(体力や調子、筋力や柔軟性などなど)は、 近年では 最高の仕上がりだなと思っています。 47歳を前にして、 まだまだ、こんな感覚を味わえるんだなと、 そこにも嬉しさと果敢無さを。←篠原涼子の歌ではない
by athojapalegend
| 2016-06-17 22:48
| カラダバカ一代
|
アバウト
![]() 「究極の整体」「究極のヨガ」「究極の筋トレ」それがアートセラピーハウスのすべて。トータルバランスコントロールとセルフコントロールで再生。骨格と筋肉を直せば万病治る!そして、健康は万能なり! by athojapalegend カレンダー
記事ランキング
最新の記事
カテゴリ
全体 アートセラピーハウス ism 究極の整体屋の信念 NO YOGA, NO LIFE! 自分のからだを知る。 私の生きる道・不妊や女性の体 天下無双の整体師のある日 プロフィール カラダバカ一代 シリーズ病名が病人を作る シリーズ 今日のお宮さん それいけ!スイップラン チビッ子にゃんじゃ村 ブログ OKUSA-CHAN Ordinary Days おきゃあくさんといっしょ HARLEY-DAVIDSONと友に ヒクソン・グレイシーとヨガ F・R・I・E・N・D・S インフォメーション Roots of the fire♪ NAMIKI★STYLE スイープ・オペレーター ボクとまめた(♂)の木 H-W! H-W! H-W♪ 読書の枝折 SBK 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 LINKS
ブログジャンル
ライフログ
ファン
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||